LEGO®

レゴ®ジュラシック・ワールド

レゴ ジュラシック・ワールドのオーウェン、クレア、きょうりゅうたちといっしょに、ビデオやプレイセットで楽しく遊ぼう!

新しいじょうほうを見る

ビジターセンターからのだっしゅつ

レゴ®ジュラシック・ワールド

ビジターセンターの名物、グリーンゼリーを楽しむどころじゃないみたいだ! エリー・サトラーはかせとアラン・グラントはかせは、おなかをすかせたヴェロキラプトルとT-レックスから、うまくにげることができるのか?!つくった人:@WAWLUG / @TheKalais

ガリミムスとプテラノドンの脱走

レゴ®ジュラシック・ワールド

緊急事態だ!だれかがジュラシック・ワールドの電源を切って、恐竜たちが脱出した!オーウェンとクレアと一緒に調査トラックに乗りこんでジャングルへ向かおう。2台のドローンを出動させて、プテラノドンとガリミムスを見つけよう。ネットを発射して恐竜をつかまえたら、麻酔銃でねむらせよう。それぞれのエリアに恐竜をもどしたら、調査トラックで研究をつづけるぞ!

肉食きょうりゅう発見!

レゴ®ジュラシック・ワールド

この写真たちを見るかぎり、どうやら肉食きょうりゅうが出没(しゅつぼつ)してるみたいだ…。肉食きょうりゅうとは、動物の肉を食べるきょうりゅうのこと。肉を食べるきょうりゅうは するどい歯を持っているから、他のきょうりゅうよりコワいって思うかもね。でも、T-レックスを よく見たことがある?うでがちっちゃくてかわいいんだよ!他のよく知られている肉食きょうりゅうは、ヴェロキラプトルだ。なんと、羽毛が生えていたと言われているよ。びっくりだよね!キミは肉食きょうりゅうについてどう思う?自分のレゴ®セットで出くわしたらコワいかな?

T-レックスの大脱走

レゴ®ジュラシック・ワールド

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のスリル満点のアクションが蘇る!ヘリポート付きの空港、格納庫、ヘリコプター、バギー、倒れるフェンスを組み立てれば、恐竜ごっこのステージが完成!ミニフィギュア3体(オーウェン・グレイディ、ジア・ロドリゲス、恐竜監視員)、フェンスを突き破るT-レックス、恐竜の卵、トランシーバー、麻酔銃を使って、ハラハラドキドキのアクションを繰り広げよう!

きょうりゅうのいない平和な町⁈

レゴ®ジュラシック・ワールド

わぁ!町の真ん中にステキな公園があるね。毎日どれだけの人や動物がここに来るんだろう。鳥、犬、昆虫(こんちゅう)…それにきっと世界中からいろんな人がおとずれるだろうね。写真をよく見て、他にも公園を歩き回っている生き物がいないかチェックしてみよう。

T-レックスが大あばれ

レゴ®ジュラシック・ワールド

映画『ジュラシック・パーク 』の驚きと興奮が蘇る!咆哮をあげながらフォード エクスプローラーをひっくり返して踏みつけるT-レックスや、2台目のフォード エクスプローラーと壊れた電気フェンスなど、懐かしい場面を再現できるディテールが満載です。ミニフィギュア4体(アラン・グラント、イアン・マルコム、ティム・マーフィ、アレクシス・マーフィ)とアクセサリー類(ナイトビジョン・ゴーグル、照明弾など)が臨場感を盛りあげます。快適な空間で壮大な組み立てをお楽しみください。

きょうりゅうについての楽しくてためになるデータ!パート5

レゴ®ジュラシック・ワールド

きょうりゅうの研究者たちは、毎日のように新しいことを発見しているよ!調べれば調べるほど、おどろかせてくれるスゴイ生き物だね。きょうりゅうについての楽しいデータを今すぐチェック!キミのちしきをお友だちや家族にひろうして、おどろかせちゃおう。  世界一長いきょうりゅうの名前を知ってる?  それは、ミクロパキケファロサウルス。英語で書くと、23文字にもなるんだよ。 キミの名前は何文字あるかな?

ギガノトサウルスとテリジノサウルスの猛攻撃

レゴ®ジュラシック・ワールド

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のスリル満点のアクションが蘇る!研究施設のある本部、オフロードバギー、車庫、監視塔、ヘリコプターを組み立てたら冒険をはじめよう!ミニフィギュア6体(オーウェン・グレイディ、クレア・ディアリング、アラン・グラント博士、エリー・サトラー博士、ケイラ・ワッツ、ヘンリー・ウー博士)と恐竜フィギュア2体(ギガノトサウルス、テリジノサウルス)がリアルなごっこ遊びを盛りあげます。

きょうりゅうについての楽しくてためになるデータ!パート2

レゴ®ジュラシック・ワールド

きょうりゅうの研究者たちは、毎日のように新しいことを発見しているよ!調べれば調べるほど、おどろかせてくれるスゴイ生き物だね。きょうりゅうについての楽しいデータを今すぐチェック!キミのちしきをお友だちや家族にひろうして、おどろかせちゃおう。  「ヴェロキラプトル」ってどういう意味?  「ヴェロキラプトル」という名前は「すばやいドロボウ」という意味だ。ほんとうにすごい速さで、みんなの心をうばって行っちゃった!<3

スティギモロクの脱走

レゴ®ジュラシック・ワールド

ベンやブルックリン、クレアと一緒にサバイバル・キャンプに参加しよう。カッコいいオフロード車でツリーハウスへ出発!ベッドやシンク、トイレ、ハシゴまで完備したツリーハウスには、アンキロサウルスの赤ちゃん、バンピー専用のすべり台まであります。のんびりできると思っていたら、スティギモロクが逃げ出してイスラ・ヌブラル島は大混乱!ニンジンをエサにして、恐竜をオリまで誘導した後は、島中に落ちている恐竜のウンチをお掃除しましょう。

草食きょうりゅう出没(しゅつぼつ)中!

レゴ®ジュラシック・ワールド

草食きょうりゅうを見たという目撃(もくげき)じょうほうがあったよ!草食きょうりゅうとは、植物を食べるきょうりゅうのこと。たとえば 草食きょうりゅうのブラキオサウルスは、長〜い首が目じるしだよ。なんと、高い木にとどくほど長いんだ!キミはトリケラトプスも知ってるかな?くちばしのような口で木のえだや かたい植物を食べていたんだよ。まるで えだ切りバサミだね!キミは草食きょうりゅうについてどう思う?キミのレゴ®セットで歩き回っているのを見たことがあるかな?

プテラノドン・チェイス

レゴ®ジュラシック・ワールド

今すぐ非難だ!火山の噴火からプテラノドンを救出するぞ。大きな翼で逃げられてしまう前に保護できるよう、オーウェンと追跡係と一緒に高速オフローダーに飛び乗ってイスラ・ヌブラルを突っ走れ。卵を車に乗せたら、ネットシューターでプテラノドンを捕まえよう。麻酔銃で眠らせたら次のミッションに向けて出発だ!

レゴ®ジュラシック・ワールドのセットをチェックする

ディロフォサウルスの襲撃

レゴ®ジュラシック・ワールド

恐竜のDNAを盗み出し、ジープ®に乗ってイーストドックへ向かうデニス・ネドリー。ところが、あいにくの土砂降りでハンドルをとられ、途中で事故を起こしてしまいます。さあ、デニスはディロフォサウルスに襲われる前に島を脱出できるのか?

アンキロサウルスの赤ちゃんバンピー

レゴ®ジュラシック・ワールド

『ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ』で見たかわいいアンキロサウルスの赤ちゃんを組み立ててお世話しよう。顔見知りの後を追う赤ちゃんを追いかけたり、大好物の野菜をあげたり、アニメの名場面を再現したら楽しいよ。バンピーは頼もしい番犬代わりにもなってくれる。でも、まだ子どもだからいつもお腹を空かせているよ。

アトロキラプトルのバイクチェイス

レゴ®ジュラシック・ワールド

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のスリル満点のアクションが蘇る!にぎやかな市場の壁を突き破ってアトロキラプトルが乱入してきた!オートバイで恐竜のあとを追跡だ。恐竜ミニフィギュア2体と闘技場、ミニフィギュア2体(オーウェン・グレイディ、レイン・デラコート)付きで、ハラハラドキドキのバイクチェイスを繰り広げよう!

T-レックス vs ダイノメカの戦い

レゴ®ジュラシック・ワールド

危ない!ダニー・ネーデルマイヤーが、ジュラシック・ワールドを巨大な恐竜メカで走りまわって、イスラ・ヌブラル島の火山に隠された宝を盗もうとしているよ。でも、まずは強大なT-レックスからにげないと。オーウェン・グレイディ、クレア・ディアリング、ヴィック ・ ホスキンスと、そして赤ちゃんヴェロキラプトルのブルー、デルタ、エコー、チャーリーといっしょにボートに乗って、たたかいのシーンに飛び込もう。ダイノメカにむけてボートのスタッドシューターをはっしゃしよう。ますいじゅうでT-レックスをねむらせよう。火山岩をくだいて、ダニーが宝を盗む方法を見つける前にやめさせないと!

ケツァルコアトルスの来襲

レゴ®ジュラシック・ワールド

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のスリル満点のアクションが蘇る!カッコいい飛行機のコックピットには、ミニフィギュア3体(オーウェン・グレイディ、クレア・ディアリング、ケイラ・ワッツ)を乗せられます。回転プロペラや開閉式貨物庫から、ケツァルコアトルスの襲撃で破壊されるエンジンまで映画そっくり!

ブルーのヘリコプター追跡

レゴ®ジュラシック・ワールド

わなに気をつけて!遅かったか…ブルーはウィートリーやパイロットが置いた餌につられて檻の中に入ってしまった。邪悪な密猟者がヘリコプターで逃げる前にクアッドバイクに飛び乗ってオーウェンの仲間と一緒に追いかけるんだ。クロスボウを撃って敵を止めたら、恐竜を自由にしてあげて卵を取り返そう。でもヘリコプターの強力なスタッドシューターには気をつけろ。

ヴェロキラプトル:空のレスキューミッション

レゴ®ジュラシック・ワールド

緊急事態発生!ラプトルのナワバリに入ってしまったシンジンが襲われている!オフロード車でジャングルを逃げまわるシンジンに、獰猛なヴェロキラプトルが迫っているぞ!オーウェンの複葉機に乗って一緒にレスキューしよう。チェーンを下ろしてシンジンを救出し、すぐに安全な場所へ連れて行こう!ラプトルの赤ちゃんデルタとタマゴも一緒に守ろう!

きょうりゅうミッション:ステゴサウルスを発見せよ!

レゴ®ジュラシック・ワールド

サミーとベンと力を合わせてステゴサウルスを探しに行こう!オフロード車にトレーラーをつけたら出発だ。はしごで展望台にのぼって周囲を見晴らし、恐竜の通り道を見つけよう。あっ、あの木の陰に見えるのは…ステゴサウルスだ!ニンジンをエサに捕まえられるかな?恐竜探しが一件落着しても、新しい冒険がみんなを待っているよ。

カルノタウルス対ジャイロスフィア

レゴ®ジュラシック・ワールド

急いで避難して!イスラ・ヌブラル島の火山の噴火が始まって、恐ろしいカルノタウルスが現れたので、イスラ・ヌブラル島では大変なことになっている。フルスピードでトラックを走らせ、オーウェン、フランクリン、クレアが落下する溶岩や暴れまわる捕食動物から逃げるのを手伝おう。モバイルコントロールセンターに隠れるか、ジャイロスフィアを起動させて。でも行く前には忘れずに恐竜の赤ちゃんと卵を助けてあげて!

スティギモロクの研究所大脱走

レゴ®ジュラシック・ワールド

警報を鳴らせ!スティギモロクが脱走したぞ。研究室のドアを突き破って、テーブルをひっくり返したり窓を割ったりしてみんなを怖がらせてから急いで外に逃げよう。ガードはスティギモロクが走ってくるのを見て大パニック!助けを呼んで!

プテラノドンを追え!

レゴ®ジュラシック・ワールド

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のスリル満点のアクションが蘇る!波止場や売店、バギーを組み立てればごっこ遊びのステージが完成!釣りざおや投げ縄を持ったミニフィギュア2体(オーウェン・グレイディ、メイジー)とプテラノドンのフィギュアを使って、ハラハラドキドキのアクションを繰り広げよう!

インドラプトル、ロックウッド邸で大暴れ

レゴ®ジュラシック・ワールド

現行犯だ!恐ろしいインドラプトルが屋敷の窓を突き破って入ってくるぞ。安全な隠れ場所を見つけて、落ち着いて行動しよう。オーウェンやクレア、ブルーが助けに来るまで、見つけたものは何でも使って恐竜と戦うんだ。

レゴ®ジュラシック・ワールドのビデオを見る

レゴ® ジュラシック・ワールド ダブルトラブル:よこくへん – もうすぐ見られるよ

レゴ®ジュラシック・ワールド

レゴ ジュラシック・ワールドで、じけんがおこったよ。新しい社長さんが来て、今までと まったくちがうことを始めたり、ふたごのきょうりゅうがにげ出した!どんなことになるか、レゴ ジュラシック・ワールド ダブルトラブルを見てみよう。

おなかペコペコのヴェロキラプトルに気をつけて!

レゴ®ジュラシック・ワールド

ここはきょうりゅうたちが住む世界。人間のルールは通用しない。レゴ ジュラシック ワールドのきょうりゅうたちは、やってくるトラックから食べ物のにおいがすると追いかけてくるよ。ドライバーはぶじ にげ出すことができるかな?

トリケラトプスが農場にやってきた!

レゴ®ジュラシック・ワールド

ジュラシック ワールドのきょうりゅうたちがあちこちにいる世界でくらすのは たいへんだ。農場でのんびりすごしていた ある日。朝日をながめながら…きょうりゅうのことなんて 考えもせず…ウシのミルクをしぼっていたら…とつぜん、レゴ ジュラシック ワールドのトリケラトプスが農場にあらわれた!すぐに追い出さなきゃ!

子どもとギガノトサウルス

レゴ ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(しはいしゃ):きょうりゅうの足音 – 今すぐ見よう!

レゴ®ジュラシック・ワールド

ここでしか見られないアニメーションをチェックしよう!みんな大すきなレゴのきょうりゅうたちがとうじょうするよ!

ブラキオサウルスの食事タイム

レゴ®ジュラシック・ワールド

えいが『ジュラシック・パーク』第1作目の名シーンをおもしろアレンジ。 エリー・サトラーはかせとアラン・グラントはかせの、きょうりゅうとのはじめての出会いが、もっとオドロキいっぱいになったかも。つくった人:@WAWLUG / @TheKalais

パークでの1日

レゴ ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(しはいしゃ):パークでの1日 – 今すぐ見る

レゴ®ジュラシック・ワールド

ここでしか見られないアニメーションをチェックしよう!みんな大すきなレゴのきょうりゅうたちがとうじょうするよ!